なまくら茶屋(仮)

なまくら茶屋日記

雅を解したい女子のおでかけ見聞録

藤を見に行き遅れた話(亀戸天神/船橋屋)

初めて錦糸町に降り立ちました。
都内で藤の名所とされる亀戸天神へ向かうためです。

藤といえば、子どものころ、学校の校庭や公園に藤棚があって、
花が咲くと甘い香りがしていたような…
でも大きな蜂が寄ってくるので怖くて、あまり好きになれなかった花です。

藤の花には特に興味がなかったのですが、
こうして足を運んでみる気になったのは、刀剣乱舞onlineでただいま配布中の「立夏・藤」の景趣に触発されたからです。

そう、長谷部さんの花ですね///


f:id:hortensia3:20190510235635j:plain

亀戸天神は立派なお社でした。
社殿の背景にはスカイツリーというちょっと不思議な取り合わせ。

f:id:hortensia3:20190512145518j:plain

水面の上に張り出した藤棚が境内に広がり、なるほど確かに藤の名所です。(とうらぶの藤の景趣にも似てるな)

しかし…
つい先日、見頃の情報を得たと思ったのですが、
花の色は移りにけりな、いたずらに…
時すでに遅し。

藤の花の見頃は短いのでしょうか、
花は僅かに残るのみでした。

スカスカの藤棚や、しおれかけた花を撮っても仕方ない気持ちになり…
満開の藤はまたの機会に譲るとして、
下から撮ってみました。

f:id:hortensia3:20190510235608j:plain


それにしても、水の上の藤棚というのはよくあるものなのでしょうか。

今回のとうらぶ・藤の景趣に具体的なモデルの場所があるのかはわからないですが、似た場所として、他にも、
あしかがフラワーパーク(群馬)や尾張津島藤まつり(愛知)が気になりました。

来シーズンは満開を楽しめるといいな。。


気を取り直して、亀戸天神近くに店を構える「船橋屋」のくず餅をお土産に求めました。

亀戸天神の藤にあやかって意匠があしらわれたパッケージです。

f:id:hortensia3:20190512145543j:plainf:id:hortensia3:20190512145557j:plainf:id:hortensia3:20190512145614j:plain